スポーツ指導者

新着情報

令和7年度 公認スポーツドクター養成講習会の開催及び受講者の募集について



 このたび、公益財団法人日本スポーツ協会より、令和7年度公認スポーツドクター養成講習会の開催及び受講者の募集について通知がありました。
受講を希望される方は、公益財団法人日本スポーツ協会ホームページから様式をダウンロードし、開催要項の申込方法にしたがって、期日までに本会宛てに送付願います。
なお、受講者の内定については、日本スポーツ協会指導者育成委員会スポーツドクター部会にて審査されることになっておりますことを申し添えます。

【申し込み先】
   〒010-0974
   秋田市八橋運動公園1-5 秋田県スポーツ科学センター内
   公益財団法人秋田県スポーツ協会 競技力向上対策課 金野あて



【申し込み期限】
   令和7年4月24日(木)必着



【様式のダウンロード】
   以下のURLにて、ご確認頂けます(外部リンク)

   :https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid217.html
   日本スポーツ協会のWebサイトで、以下の順にてご確認できます。
   (日本スポーツ協会HP → スポーツ指導者 → 養成講習会 → スポーツドクター)



【添付資料】
   「令和7年度公認スポーツドクター養成講習会について (開催要項)」 PDF




【 問い合わせ先 】         
公益財団法人秋田県スポーツ協会
競技力向上対策課 金野/br> TEL 018-864-8091
FAX 018-864-5752
atkk62@yahoo.co.jp

秋スポ協 - 2
令和7年4月1日

関係者各位

公益財団法人秋田県スポーツ協会
事務局長 門間 兵悦
( 公印省略 )

令和7年度アクティブチャイルドプログラム(JSPO-ACP)各種研修会の開催について



 このたび、公益財団法人日本スポーツ協会より、令和7年度アクティブチャイルドプログラム各種研修会の開催について別添のとおり通知がありましたのでご案内いたします。
 詳細につきましては、添付資料または公益財団法人日本スポーツ協会HPでご確認ください。

1.添付資料
(1)  開催通知(写)  PDF
(2)  開催計画  PDF





2.その他
アクティブチャイルドプログラム(JSPO-ACP)の詳細は、日本スポーツ協会ホームページからご確認いただけます。
  https://www.japan-sports.or.jp/medicine/JSPO-ACP/tabid1452.html#02
  (日本スポーツ協会HP>スポーツ医・科学研究>アクティブ・チャイルド・プログラム(JSPO-ACP))




【 問い合わせ先 】         
公益財団法人秋田県スポーツ協会
スポーツ推進課 久米
TEL 018-864-8094
FAX 018-864-5752
kume09045593388@yahoo.co.jp

秋スポ協- 480
令和7年3月27日

関係者各位

公益財団法人秋田県スポーツ協会
事務局長 門間 兵悦
( 公印省略 )

令和7年度 公認スポーツデンティスト養成講習会の開催について




このたび、公益財団法人日本スポーツ協会より、令和7年度公認スポーツデンティスト養成講習会の開催について、別添のとおり通知がありました。
受講を希望される方は、一般社団法人秋田県歯科医師会(TEL 018-865-8020)にお問い合わせの上お申込みください。

1.添付資料

  (1)開催通知(写)
  (2)開催要項
  (3)公認スポーツデンティスト養成講習会カリキュラム


2.その他

  日本スポーツ協会公認スポーツデンティストの詳細は、日本スポーツ協会ホームページからご確認いただけます。
  (日本スポーツ協会HP → スポーツ指導者→ 養成講習会→ スポーツデンティスト)
   URL:https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid899.html

【 問い合わせ先 】         
公益財団法人秋田県スポーツ協会
スホ゜ーツ推進課 久米
TEL 018-864-8094
FAX 018-864-5752
kume09045593388@yahoo.co.jp

秋田県スポーツ指導者研修会

秋田県スポーツ指導者研修会 (過去の開催概要・報告)

令和7年度日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー養成講習会  新規受講者の募集について



 このたび、公益財団法人日本スポーツ協会より、令和7年度公認アスレティックトレーナー養成講習会新規受講者の募集について通知がありました。
 受講を希望される方は、「受講希望者個人調書」を当協会ホームページからダウンロードし、期日までに本会宛てにお送りください。
 なお、推薦にあたっては、本会医・科学委員会で選考させていただきますことを申し添えます。

※項目にある「推薦団体」において特定の推薦団体が無い場合は、秋田県スポーツ協会(県スポーツ科学センターを含む)との関係性について、記載するようお願いいたします。



【申し込み先】
  受講希望者経歴書をExcel形式のまま下記メールアドレスまで送付してください。
  公益財団法人秋田県スポーツ協会 競技力向上対策課(担当:金野)
   atkk62@yahoo.co.jp    

【申し込み期限】
  令和7年2月28日(金)

【様式のダウンロード】
  資料・様式ダウンロード
  (秋田県スポーツ協会HP→資料ダウンロード→令和7年度AT養成講習会関係)



【 問い合わせ先 】         
公益財団法人秋田県スポーツ協会
競技力向上対策課 金野
TEL 018-864-8091
FAX 018-864-5752

秋スポ協 - 64
令和6年5月7日

関係者各位

公益財団法人秋田県スポーツ協会
事務局長 門間 兵悦
( 公印省略 )

令和6年度 アクティブ チャイルド プログラム(JSPO-ACP)講師講習会 参加者の募集について



 このたび、公益財団法人日本スポーツ協会より、令和 6 年度アクティブチャイルドプログラム(JSPO-ACP)講師講習会参加者の募集について通知がありました。
 受講を希望される方は、各会場の開催要項に記載の「推薦条件」を満たしていることをご確認の上「参加申込書」を本会ホームページからダウンロードし、期日までに本会宛てにお送りください。
 なお、参加にあたっては本会からの推薦が必要となりますことを申し添えます。

【申し込み先】

  「参加申込書」を Excel 形式のまま下記メールアドレスまで送付してください。
   公益財団法人秋田県スポーツ協会 スポーツ推進課 (担当:久米)
   kume09045593388@yahoo.co.jp    


【申し込み期限】

  〇 東京都会場(令和 6 年 8 月 03 日(土)~ 04 日(日)開催): 令和 6 年 6 月 21 日(金)
  〇 広島県会場(令和 6 年 8 月 24 日(土)~ 25 日(日)開催): 令和 6 年 7 月 19 日(金)




【様式のダウンロード】

  「 開催要項【 東京都 会場 】」  PDF
  「 開催要項【 広島県 会場 】」  PDF
  「 参加申込書【 共通 】」  PDF




【 問い合わせ先 】         
公益財団法人秋田県スポーツ協会
スポーツ推進課 久米
TEL 018-864-8094
FAX 018-864-5752

秋スポ協- 5
令和6年4月3日

関係者各位

公益財団法人秋田県スポーツ協会
事務局長 門間兵悦
( 公印省略 )

令和6年度 公認スポーツプログラマー養成講習会の開催について(通知)



 このたび、公益財団法人日本スポーツ協会より、令和6年度公認スポーツプログラマー養成講習会の開催について通知がありました。
受講を希望される方は、「受講の手引き」にしたがって申込みをお願いします。

【受講申込】

  受講希望者は、全て指導者マイページを通じて受講申込みを行います。



【受付期間】

  令和6年5月1日(水)~6月28日(金)



【受講の手引きダウンロード】

  URL:https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid215.html


  ※受講の手引きP6(7.受講申込)参照

  令和6年度公認スポーツプログラマー養成講習会 「開催要項」  PDF   


【問合せ先】

 〈共通科目Ⅱについて〉
  公益財団法人 日本スポーツ協会 【JSPO】
  スポーツ指導者育成部スポーツプログラマー担当
  〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE
  TEL:03-6910-5812 E-mail:shidoin@japan-sports.or.jp


 〈専門科目について〉
  公益財団法人 日本スポーツ施設協会 【JSFA】
  育成課
  〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-7-14 巣鴨スポーツセンター別館3階
  TEL:03-5972-1983 E-mail:mail@jp-sfa.or.jp

【 担 当 】         
公益財団法人秋田県スポーツ協会
スポーツ推進課 久米
TEL 018-864-8094
FAX 018-864-5752

秋スポ協 - 488
令和6年3月26日

関係者各位

公益財団法人秋田県スポーツ協会
事務局長 飯坂尚登
( 公印省略 )

令和6年度 公認スポーツドクター養成講習会の開催及び受講者の募集について



このたび、公益財団法人日本スポーツ協会より、令和6年度公認スポーツドクター養成講習会の開催及び受講者の募集について通知がありました。
 受講を希望される方は、公益財団法人日本スポーツ協会ホームページから様式をダウンロードし、開催要項7.の申込方法にしたがって、期日までに本会宛てに送付願います。
 なお、受講者の内定については、日本スポーツ協会指導者育成委員会スポーツドクター部会にて審査されることになっておりますことを申し添えます。

【申し込み先】

  開催要項7.の書類を本会へ提出してください。
  〒010-0974
  秋田市八橋運動公園1-5 秋田県スポーツ科学センター内
  公益財団法人秋田県スポーツ協会 スポーツ推進課 久米あて



【申し込み期限】

  令和5年4月26日(金)



【様式のダウンロード】

  以下のURLにて、ご確認頂けます(外部リンク)
  URL:https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid217.html

  日本スポーツ協会のWebサイトで、以下の順にてご確認できます。
  (日本スポーツ協会HP → スポーツ指導者 → 養成講習会 → スポーツドクター)


  「令和6年度公認スポーツドクター養成講習会について (開催要項)」  PDF

【 問い合わせ先 】         
公益財団法人秋田県スポーツ協会
スポーツ推進課 久米
TEL 018-864-8094
FAX 018-864-5752
kume09045593388@yahoo.co.jp

前年度より前のお知らせはコチラ >>>